火災保険で修理

トップページ > 火災保険で修理

火災保険を使ってお得に修繕工事が出来ます。
申請サポート致します。

その前に火災保険はどこまで補償してくれるのかの適用範囲を見てみましょう。

火災保険の適用範囲
火災保険のベーシックプランには、火災だけではなく『風災、落雷、雪災、ヒョウ災』なども対象になります。
各保険会社によっては適用範囲が変わってきますので一度ご確認された方が良いでしょう。


火災保険を使って修繕できるとは!?
現在、持家の方の約8割が火災保険に加入していると言われています。
しかし、加入していても火災保険を申請している割合は、なんと1~2割しかいないのです。
では、なぜ皆さん申請しないかと言うと、

そもそも火災保険で風災やヒョウ災などに使えることを知らない方がほとんどなのです。

またそのほかに
「火災保険は火災のときだけ使えるんじゃないの?」
「保険を使ったら保険料が高くなるのではないか」
「保険申請は面倒臭いと聞いたことがある」


という理由があります。

火災保険を入ったキッカケが、住宅ローンを組む際に銀行や不動産会社に勧められて入ったということが多いことから、保険まではあまり熟知していないのが理由かもしれません。


火災保険で直すのは違法?

火災保険を使って屋根や外壁の補修を申請することは違法ではありません。たぶん皆さん各保険会社のホームページや約款などで書いてあるのに読んでないだけだと思います。(下りるかどうかは分かりませんが)

損害保険会社の業界団体である日本損害保険協会のホームページでも
火災保険は、「火事で家が焼けてしまった」場合だけではなく、「落雷、破裂・爆発などで家が損壊した」といった損害も対象としています。
さらに、台風や暴風などの風災による損害や、大雪などの雪災による損害について、一定額以上に達するものであれば補償の対象

と書いています。

日本損害保険協会のホームページ soudanguide.sonpo.or.jp/home/q051.html

また、保険分野においては、販売勧誘に関する苦情が依然として多い、保険商品の多様化・複雑化により消費者に商品内容が理解しづらいものとなっている等、金融庁が指摘しています。
なので、正当な損傷に関して正当に請求することは正しいとされているのです。

金融庁のホームページ https://www.fsa.go.jp/news/18/hoken/20061220-2.html



保険対象外ということも? 火災保険だけでは安心できない!!

なぜ火災保険だけでは安心できないのでしょうか?
火災保険の適用除外の例を見ていきましょう。
・戦争や暴動は対象外
・地震・噴火・津波などの被害は対象外

・火災でも原因が地震なら対象外
・故意又は重大な過失がある場合は対象外
同じ火災なんだからなんで地震のときには下りないの?と思われるかもしれませんが、地震による建物倒壊などは莫大な復興費用がかかるため、火災保険には付帯して地震保険が任意で加入できるようになっています。この地震保険に加入していないと対象外となります。(一部地震保険だけでも入れるものもあり)
また、お子様の火遊びが原因で火事を起こした場合、故意ではないので保険が下りそうですが、実は親には子供の監督責任というものがあり子供が火遊びしないように監督するという責務があるため、保険は下りても「重大な過失」から損害賠償請求を保険会社からされるので保険金が下りない可能性が高いという見解です。


長期間の保険は見直しが必要?

過去の保険期間20年、30年と言った長期契約の保険には時価額ベースの契約になっていることがあるので注意が必要です。
例えばインフレによって建材費などが高くなっていた場合、新築時に2000万円で契約したけど、建材費が上がり2500万円になっていたということがあるからです。
このようなことにならないように定期的に保険の見直しはした方が良いと思います。

地震保険に関しても保険料と被害額の比較だと思いますが、現在地震保険の加入率は5割くらいと過去より加入率は上がりましたがまだ2人に1人です。
実は地震で自宅が損害を受けた場合、地震保険に未加入でも政府から「被災者生活再建支援制度」を受けることが出来ます。(程度による)
しかし、自宅が全壊した場合に受け取れるのは最大でたったの300万円なのです。
ここで大事なのは「最大で」ということです。
被害の程度によってはもっともっと低くなることだってあるのです。
災害にあったときに仮に最大の300万円を支給されたとしましょう。
しかし家族が居れば300万円などは数ヶ月で無くなってしまう額でしょう。
その他まだ家や車のローンが残っていても0円になることはありませんから、新たにアパートを借りたり再度家を建て直したりと、ローンの他に住まいの負担までしなくてはいけなくなり、思わぬ出費になることは目に見えていることだと思います。
家が倒壊しても実家に住むという選択肢もありますが、仕事が都内だったときには物理的に難しいので地震保険は必要かもしれません。
また物価が変わっていることから、以前入っている保険では対応できない部分が出てくる場合もありますので、保険の見直しや準備は必要になってきます。

>> これだけは知っておきたい火災保険

火災保険の無料のご相談はこちら
お問い合わせ先:03-4405-3457


PAGETOP